【クリスマス破局予防法】絶賛恋愛中のあなたへ伝えたいこと

クリスマス

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。

12月25日はクリスマス。

世界中がお祝いムードに包まれるクリスマスは、日本でも恋人たちのクリスマスと言われ、毎年プロポーズがピークに達する日。

しかし、驚く事にクリスマス前後1週間は恋人たちが別れるピークでもあるのです。

多くのカップルにとって幸か不幸か、その明暗が別れるのが、クリスマスという訳ですね。

 

そこで今回は、なぜ多くのカップルがクリスマス破局を迎えてしまうのか、その原因をお伝えした後に、現在絶賛恋愛中のあなたにちょっとだけ気をつけてほしい事=クリスマス破局予防法をお伝えしていきます。

 

カップルがクリスマス前後に別れてしまう原因

恋人たちのクリスマスである日本でその前後に別れてしまうカップルが多いのはなぜでしょう?

まずはその原因を見ていきましょう。

❶ 別れた理由はクリスマスプレゼント

クリスマスと言えばプレゼントは絶対ですよね。
でもこのプレゼントが別れるきっかけになりうるのです。

クリスマスギフト

ⅰ) プレゼント選び
クリスマスは彼女にヴィトンの財布をプレゼントしよう。けど高いなぁ!なるだけ残業して金稼ぐかぁ。
なんて思っている男性も少なくないとか。

それに加えて度重なる忘年会ときたら、彼女に会える時間もすくなくなってしまいます。

そうなると、
もうわたしの事好きじゃないのかしら。
忙しくて会えないって言ってるけど、本当かしら。もしかして浮気してるんじゃ。
なんて彼女なら思ってしまいかねません。

相手を疑ってしまって、それがもとで喧嘩になってしまい破局ということがあるそうです。

 

ⅱ) もらったプレゼントが…
ワクワクして開けてみた彼からもらったプレゼントにがっかり。

私はいろいろ考えてプレゼント準備したのに、私にはこれ?
彼は本当にわたしのことわかってくれているのかしら?

そんな思いをした経験はありませんか?

逆に彼女のそっけない反応を見た男性が、引いてしまうこともあるそうなんです。

実際、プレゼントをもらった彼女の反応によって2人が別れる確率が高くなってしまうという研究結果もあるくらい。

せっかく買ったプレゼントに明から様な態度で「嫌」を強調されると誰だってよい気はしないものです。

 

❷ 別れた理由は些細な事がキッカケで起こった大げんか

クリスマス破局

 

ⅰ)デート中に大げんか
クリスマスイブは特にカップルでどこも賑わいますよね。

どこに行っても混んでいるし、寒いしで、どちらかの機嫌が最高に悪くなり、そこから喧嘩はよくあるパターン。

 

ⅱ)デートプランが…
どちらかが大幅に遅刻してきて、予約していたレストランに行けなかった。
クリスマスのデートプランを彼氏が全くたててくれてなかった。

楽しみにしている特別な夜だからこそ、そういった事がイライラさせちゃうキッカケになります。

 

❸ 別れた理由は失望だった

クリスマス破局の原因

 

ⅰ)会いたい時にあなたはいない

クリスマスは記念日でもないのに、カップルにとって特別な日。

 

それなのに、
クリスマスは一緒に過ごせると思っていたのに、忙しいから会えないって言われた。
夜景が見えるいいレストランでデートだと思っていたけど、ドタキャンされた。
など期待と違っていた場合、ショックを受けるのが人間というものです。

 

クリスマスイブ前後はメディアも街中もクリスマス一色で、そんな中自分だけ一人ぼっちとなれば、寂しさも倍増します。

同時に満たされない気持ちのままでいると、些細な事で喧嘩へと発展しかねません。

 

ⅱ)サプライズが全くなかった
彼からのプレゼント何かなぁ〜
と望んだデートでプレゼントも用意されておらず、普通のご飯デートで終わった。

一方だけがプレゼントを用意していて、もう一方からはなにもなしのパターンは微妙ですよね。

 

そしてプレゼントよりも女性が期待してしまうのが、プロポーズ

ちょっと長めにお付き合いしているのであれば、
もしかしてクリスマスにプロポーズされるかも?
なんて心のどこかで期待してしまいます。

 

その期待度が高いほど、プロポーズされなかった時の失望感は半端ありません

特に結婚願望が強い女性にとって、こういった失望が続くと破局の原因となってしまうのです。

 

 

このようにクリスマスって以外に思わぬ事が喧嘩の引き金となり破局の原因となってしまうんですね。
それではこういった原因を踏まえた上で、クリスマス破局の予防法をみていきましょう。

 

クリスマス破局の予防法

1.クリスマスに対する2人の温度差はどれくらい?

もしかすると彼にとってクリスマスは特別な日ではないのかもしれません。
特に人混み・寒さ・長い待ち時間は男性が敬遠しがちな要素だと言います。

なので、事前にクリスマスをどう過ごしたいかを話し合うことから始めてみましょう。

 

一方が張り切りすぎたり、一方が理想のクリスマスの過ごし方を押し付けたりすと、楽しいクリスマスは過ごせません。
また、人によっては過去に嫌な思い出があったりすると、なかなか祝えるムードになりにくいこともあります。

捉え方を変えると、クリスマス以外にもバレンタインデーや、誕生日、そして出会った記念日・付き合い始めた記念日と特別に一緒に過ごしたい日は他にもあるはず。

そこで、2人にとってどの日が重要なのか優先順位を決めていく方法もありです。

そして2人にとって一番大事な日を、入念なプランと気合いで最高の日になるように祝いましょう。

優先順位が下にあるイベントは、諦めるというよりも、お互いにとってストレスがたまらず、負担にならない程度に一緒に楽しめることをやってみては?

 

恋人達のクリスマス

 

2. プレゼント交換はどうする?
男女関係なく、プレゼントを送る側は相手に喜んでもらえるものを渡したいものです。

なのでパートナーのプレゼント選びのセンスが期待できそうもない場合、事前に何が欲しいか、またはこれだけはいらないということを伝えておく/u>というのもあながち悪い事ではありません。

 

逆に言ってもらった方が、プレゼント選びに悩んだり、迷ったりする手間が省けていい!
という男性もいます。

 

また、
コレ!
と明確にしなくても、お互いの予算だけでも話してみてもいいのではないでしょうか?

例えば、女性が高価なプレゼントを買ったのに、男性が女性にとって全然必要のまい安価なものだと、がっかりするのは目に見えています。

お互いにとって負担のない、そしてお互いのことを思い合えるようなプレゼント交換を心がけましょう

 

3.周りと比べない、期待しすぎない!

まずは周りと比べないこと。
他のカップルと比べだすと、キリがありません。
他は他、私たちは私たちと見切りをつけること

 

そして期待をしすぎないこと。
期待が高ければ高いほど、結果が伴わなかった時のショックは大きいです。
そもそも期待しちゃうということは、心のどこかで「クレクレ」と思っているとうこと。
ギブ&テイクのテイクの方ですね。
そんな時には敢えてギブの精神でクリスマスに挑みましょう

例えば、クリスマスイブに彼に最高級のレストランに連れて行ってもらうのを期待するのではなく、お家に招待してで愛情たっぷりのクリスマススペシャル料理を振舞ってみるとか。

そうやって大好きな彼のためにできることにフォーカスしてみることで、自分ではコントロールできない相手への期待を防ぐことができます。

 

まとめ

あまりにも形にこだわり過ぎていて、一緒にいる時間を楽しめないのなら、せっかくの特別な日も台無しですよね。

 

そもそもクリスマスが恋人達にとってなぜ特別なのでしょうか?

 

それは、クリスマスは街中に溢れるロマンチックな雰囲気が手伝って、恋人同士が愛を確認できる日だから。
パートナーとお歳暮やお中元のギフトの交換はしませんが、クリスマスは愛しているもの同士がギフトを交換できる日。

 

お互いの愛を確かめたるめの一番のギフトは、愛しているという気持ちを素直に伝えあうことに他なりません。

 

相手がそばにいてくれこと、パートナーとしていてくれること、日々の生活では伝えきれない感謝の気持ちを相手に伝えることを忘れずに、クリスマスを楽しんでくださいね。

▼もっと踏み込んだ内容の続きは、メルマガご登録者限定の「プレゼント動画」を受け取ってください★
(※内容濃過ぎるので、要注意)

↓↓

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

Akiko Hartley Official Blog
ハートリー明子の最新記事を受け取ろう!

心理学やコーチングの理論をベースに、グローバルな視点で見た日本人女子達へ、”もっと欲張りになって、本当に心が満たされる生き方”を実践してもらうことをミッションとする。
著名人のバンクーバー講演会主催や、国際的に活躍したい起業家を応援する活動にも力を入れている。「QOL-Quality of Life」をより高めるライフスタイルを提案した個人や企業向けコンサル、セミナー等随時開講中。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

極上愛され人生を手に入れる恋愛心理学とは

↓日程が選べる♥無料WEBセミナー↓

人生が好転する運命のパートナーを引き寄せる3つの秘密

心理学やコーチングの理論をベースに、グローバルな視点で見た日本人女子達へ、”もっと欲張りになって、本当に心が満たされる生き方”を実践してもらうことをミッションとする。著名人のバンクーバー講演会主催や、国際的に活躍したい起業家を応援する活動にも力を入れている。「QOL-Quality of Life」をより高めるライフスタイルを提案した個人や企業向けコンサル、セミナー等随時開講中。

ページ上部へ戻る