「望めば望むほど 遠ざかる!?」宇宙の逆法則で願いを叶える方法

みなさん、こんにちは!

突然ですが、あなたは「頑張れば頑張るほどうまくいかない」って感じた経験ありませんか?

実は、この世には「逆の法則」というものがあるんです。

今日は、私たちが知っておくべき、宇宙の不思議なルールをシェアしますね♪

動画で観たい方はこちらから

なぜ、願えば願うほど叶わないの?

「結婚したい!」「お金持ちになりたい!」「幸せになりたい!」
こんな風に強く願っているのに、なかなか現実にならない…
そんな経験、ありますよね?

実は、これにはちゃんと理由があるんです。

「結婚したい」の裏には「今の私は独身で不幸」という波動が隠れています。
「お金持ちになりたい」も同じく「今の私はお金がない」という不足感を放っているんです。

宇宙は私たちの言葉ではなく、
心の奥底にある「波動」に反応しているから、
願えば願うほど「ない状態」を引き寄せちゃうんですね。

バンクーバーで見つけた真実。
私の友人で、こんなエピソードがありました。

一人は「絶対に白人男性と結婚してハーフの子供が欲しい!」と強く願い続けていた子。
結果、8年かかってやっと結婚できました。

一方、もう一人は「なんとなく面白そう」という軽い気持ちでカナダに来た子。
なんと1年で素敵なパートナーと出会い、あっという間に結婚!

この違いって、執着の重さなんです。

軽やかでいるほど、願いは叶いやすくなるんですね✨

今すぐできる!幸せ体質になる3つの質問

質問1:当たり前の幸せを5個書き出してみて

例えば…

美味しいご飯が食べられる
家族が元気でいてくれる
好きな人と映画を見られた
今日も歩けた
YouTubeが見られる環境がある

質問2:あなたの最大の願いを1つ書いてみて

年収1億円でも、素敵なお家でも、大好きな人との結婚でも、何でもOK!

質問3:質問1の幸せから2つ差し出せる?

質問2の願いを叶えてもらう代わりに、今の幸せを2つ差し出せますか?

…きっと、できないですよね?
そう、実はあなたは既にお金では買えない、何億円もの価値があるものを持っているんです!

実はお金持ちな私たち
「お金がない」が口癖になっている人、ちょっと待って!

今まで生きてきた食費、住居費、学費、医療費…
全部合計したら、軽く数億円はあなたを通過してるはず。

お金様はちゃんと来てくれてるんです♪

さらに!宇宙の2つの法則を活用しよう

①先出しの法則


幸せになりたいなら、まず誰かを笑顔にしてあげる。
応援されたいなら、誰かを応援する。
まずは「与える」ことから始めましょう。

②タイムラグの法則


与えた後は期待しない、忘れる。
すぐに叶っちゃったらつまらないから、宇宙がわざと時間差を作ってるんです。
プロセスを楽しみましょうね。

内面を輝かせる魔法
最後に大切なのは、
外側を変えようとするのではなく、内面を満たすこと。

蜜が溢れる花のように、自分を愛で満たしていると、
自然と素敵なものが引き寄せられてきます。

まずは、自分が光り輝く存在になることから始めてみませんか?

いかがでしたか?

「逆の法則」を意識すると、案外すんなりと願いが叶うかもしれませんよ。

今日から少しずつ、試してみてくださいね♪

\ ハートリー明子のYouTubeチャンネルもぜひフォローしてね🩷 /

あなたの心と体と懐がぷるんぷるんに潤うために
心理学、宇宙の法則&波動エネルギーのアプローチで、
私たちが、求めてやまない「愛とお金」についてガチで迫るチャンネル

https://www.youtube.com/@akikohartley

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

Akiko Hartley Official Blog
ハートリー明子の最新記事を受け取ろう!

心理学やコーチングの理論をベースに、グローバルな視点で見た日本人女子達へ、”もっと欲張りになって、本当に心が満たされる生き方”を実践してもらうことをミッションとする。
著名人のバンクーバー講演会主催や、国際的に活躍したい起業家を応援する活動にも力を入れている。「QOL-Quality of Life」をより高めるライフスタイルを提案した個人や企業向けコンサル、セミナー等随時開講中。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

極上愛され人生を手に入れる恋愛心理学とは

↓日程が選べる♥無料WEBセミナー↓

人生が好転する運命のパートナーを引き寄せる3つの秘密

心理学やコーチングの理論をベースに、グローバルな視点で見た日本人女子達へ、”もっと欲張りになって、本当に心が満たされる生き方”を実践してもらうことをミッションとする。著名人のバンクーバー講演会主催や、国際的に活躍したい起業家を応援する活動にも力を入れている。「QOL-Quality of Life」をより高めるライフスタイルを提案した個人や企業向けコンサル、セミナー等随時開講中。

ページ上部へ戻る